11月のネタバレ。
ちょっとネタに困ったので、あるてぃさんが毎月やってるネタバレを模してみようかと思う。
(ようするにパクリ)
11月01日 眩暈
これはエントリ内にも書いたとおり、鬼束ちひろの「眩暈」の歌詞の気分だったので。
11月01日 愛のしくみ@コインランドリ
山崎まさよしの「愛のしくみ」 たまたまコインランドリーに着いた時iPodから流れてたので。
11月04日 同棲はじめました。
実はこれ、あたしの中ではMr.childrenの「LOVEはじめました」の気持ちなのであった。
11月09日 いちごの七日間戦争
宗田理が原作の映画「僕らの七日間戦争」。当時TMnetworkは全盛期でしたね。
11月14日 日曜の午後は落書きでフィーバー
誰も知らないだろうけど、これは石原慎一さんのアルバムの曲で「日曜日の午後はミステリーのヒロイン」という歌を思い出して。日曜の午後しかかぶってないけど...
11月14日 おちこんだりもしたけれど、あたしはげんきです
言わずと知れた「魔女の宅急便」のキャッチコピー。この頃から糸井重里と高山みなみと山口勝平はファン。
11月17日 断罪!断罪!まだ断罪?
筋肉少女帯のアルバム名「断罪!断罪!また断罪!!」から。踊るダメ人間は傑作。
11月19日 君と僕の心の中。
w-indsの橘慶太のソロデビューシングル第一弾「声」の歌詞から。声っていう文字の入るタイトルを探してたらぶつかったので。なんとなく歌詞だけ見て気に入ったので、実際の曲は聴いてない(ぇ
11月21日 厳戒ラバーズ
元祖女性ロックバンドSHOW‐YA(古)の「限界ラバーズ」とかけてみた。ラバーズには恋人とゴム製品の意味をかけてみたの。うふ。
11月23日 When you're looking like that
記事にも書いたけど最近ずっとエンドレスで聴いてるWESTLIFEの曲。1週間以上ずっと聴いてる。もうエンドレスで100回以上聴いてるかも。失恋の曲なんだけど、なんか好き。
11月29日 やれやれだ・・・・・・・・・健全すぎるぞ!
ジョジョネタ。「やれやれだ・・・ヘヴィすぎるぞ!」っていうストーンオーシャンでの承太郎の台詞から。
11月は同棲直前にtsuさんに大問題が発覚したり、同棲後もネットが出来なかったり、何年も治まってた過呼吸の発作が出たり、流行性胃腸風邪ひいたり、その他もろもろトラブル多発で大変だった。このまま年末の忙しさも加わっていく勢いなのかしら。ほんと、やれやれだぜ(誰
今までどんなに辛いことがあっても、最後は慈悲の心で乗り切ってきた。
偽善者だって言われても、あたしは皆の幸せを祈って居たい。
それでしか、あたしは自分を救えないから。
(ようするにパクリ)
11月01日 眩暈
これはエントリ内にも書いたとおり、鬼束ちひろの「眩暈」の歌詞の気分だったので。
11月01日 愛のしくみ@コインランドリ
山崎まさよしの「愛のしくみ」 たまたまコインランドリーに着いた時iPodから流れてたので。
11月04日 同棲はじめました。
実はこれ、あたしの中ではMr.childrenの「LOVEはじめました」の気持ちなのであった。
11月09日 いちごの七日間戦争
宗田理が原作の映画「僕らの七日間戦争」。当時TMnetworkは全盛期でしたね。
11月14日 日曜の午後は落書きでフィーバー
誰も知らないだろうけど、これは石原慎一さんのアルバムの曲で「日曜日の午後はミステリーのヒロイン」という歌を思い出して。日曜の午後しかかぶってないけど...
11月14日 おちこんだりもしたけれど、あたしはげんきです
言わずと知れた「魔女の宅急便」のキャッチコピー。この頃から糸井重里と高山みなみと山口勝平はファン。
11月17日 断罪!断罪!まだ断罪?
筋肉少女帯のアルバム名「断罪!断罪!また断罪!!」から。踊るダメ人間は傑作。
11月19日 君と僕の心の中。
w-indsの橘慶太のソロデビューシングル第一弾「声」の歌詞から。声っていう文字の入るタイトルを探してたらぶつかったので。なんとなく歌詞だけ見て気に入ったので、実際の曲は聴いてない(ぇ
11月21日 厳戒ラバーズ
元祖女性ロックバンドSHOW‐YA(古)の「限界ラバーズ」とかけてみた。ラバーズには恋人とゴム製品の意味をかけてみたの。うふ。
11月23日 When you're looking like that
記事にも書いたけど最近ずっとエンドレスで聴いてるWESTLIFEの曲。1週間以上ずっと聴いてる。もうエンドレスで100回以上聴いてるかも。失恋の曲なんだけど、なんか好き。
11月29日 やれやれだ・・・・・・・・・健全すぎるぞ!
ジョジョネタ。「やれやれだ・・・ヘヴィすぎるぞ!」っていうストーンオーシャンでの承太郎の台詞から。
11月は同棲直前にtsuさんに大問題が発覚したり、同棲後もネットが出来なかったり、何年も治まってた過呼吸の発作が出たり、流行性胃腸風邪ひいたり、その他もろもろトラブル多発で大変だった。このまま年末の忙しさも加わっていく勢いなのかしら。ほんと、やれやれだぜ(誰
今までどんなに辛いことがあっても、最後は慈悲の心で乗り切ってきた。
偽善者だって言われても、あたしは皆の幸せを祈って居たい。
それでしか、あたしは自分を救えないから。
- 関連記事
-
- 11月のネタバレ。 (2006/12/01)
- 初めての託児 予約編 (2010/10/28)
- おまえは最初から病んでるムードだったのだ (2007/12/11)
スポンサーサイト
自分の内面を見るバトン
わくわくさんのところで発見。
【自分の内面を見るバトン】
ちょっと質問が恋愛関係ばかりな気はしますが、開始。
↓↓↓
【自分の内面を見るバトン】
ちょっと質問が恋愛関係ばかりな気はしますが、開始。
↓↓↓
恋人紹介バトン
パプリカ@映画

主人公は「あっちゃん」
久しぶりの映画のエントリ。
細々と観に行ってはいたんだけど、なかなか記事にする気力がなくて。一応最後の映画の記事がUDONになってるけど、実はそれ以降3作品くらい観てる。自分が記事にする前に同行者が記事にしちゃったので、なんかもういいかとか思って。でもやっぱり映画を観たら自分で記事にしないとダメだなぁ。気をつけないと。
ちなみに記事にしてない3作品(覚書き)
・X-MEN3
・16ブロック
・デスノート THE LAST NAME
さて、今回の作品は筒井康隆が原作のファンタジー・アニメ。
そもそもSF小説としての評価が高い原作。そのイメージをアニメという媒体にすることで、かなり本来の内容に沿ったものになっているのじゃないかと(原作のファンの友人と話していて)思った。あたしは原作読んでないけどね(ぉぃ
それよりも今回、実はキャストに惹かれて観に行っている。
なんてったって声優陣が、林原めぐみ・古谷徹・大塚明夫 ・山寺宏一・岩田光央ですよ。
めちゃくちゃ豪華ですよ。(うるめいちごは元声優オタク)
なかでもやはり主人公を演じる林原さんの声は素晴らしい。優秀な精神科医で常に冷静沈着な千葉敦子(あっちゃん)と、活発な少女パプリカを見事に表現し演じている。
それで思ったのが、やっぱり「声優がアテレコするアニメの方が安心して楽しめる」のじゃないかと言うこと。どうして昨今のアニメではアテレコに俳優ばかり起用するのかわからない。話題性も大切だけど、より観客を物語に集中させるためには、腕のある声優にやらせた方が絶対いいと思うのに。てか俳優で話題でも取らないと作品としてのグレードがいまいちってこともあるのかしら(言いすぎ
それにしても原作がいいのか、難しく複雑になりがちなストーリーを上手くまとめていると思う。何度も観ないと理解が困難というSF作品も多い中、一回観てもちゃんと内容が理解できる構成になっていた。むしろ逆にこの作品の原作が小説である事に驚く。この映像技術だからこそ表現できてるような世界観を、筒井康隆は小説で表現しているのか、と。
アニメ好きな人はもちろん、SFファンタジーが好きな人には是非観てほしい作品。あとオープニングのタイトル映像も素晴らしい。
公式サイト:http://www.sonypictures.jp/movies/paprika/site/home.html
※いくつかのゲームをクリアするとダウンロードのコンテンツが出てきます。
しっかし古谷徹は何をやってもアムロだな。
誕生日プレゼント。

さっきtsuさんと
結婚してきました。
付き合い始めて今日でちょうど4ヶ月。早っ。
今日から既婚者です。
ていうか、今日から☆人妻☆ぐふ。
というわけで、tsuさんの27歳の誕生日プレゼントは「嫁」ということで。
明日見る夢占い
【明日見る夢占い】
最近再開したmixiでマイミクがやってて見つけた。
占った結果
うるめいちごさんの明日見る
夢は・・・・・・・・・・
体育館にお尻を突き出して座ったまま並ばされて
順番に、
ウルトラマンに叩かれていく
謎の夢をみます
Σ(´ロ`;)
何このドMっぷり。
最近再開したmixiでマイミクがやってて見つけた。
占った結果
うるめいちごさんの明日見る
夢は・・・・・・・・・・
体育館にお尻を突き出して座ったまま並ばされて
順番に、
ウルトラマンに叩かれていく
謎の夢をみます
Σ(´ロ`;)
何このドMっぷり。
- 関連記事
-
- 恋しさとせつなさと心強さと (2010/06/05)
- 真夏の夜の夢 (2007/07/10)
- 明日見る夢占い (2006/12/08)
CO*7 ]

家族で蜜月@ひるがみ温泉

家族で蜜月@ひるがみ温泉
tsuさんの家族と温泉旅行に来ました。
これからtsu父の姉家族も合流して飲むらしいです。
(*ΦωΦ) …こ、これではハネムーンどころではないな。。。
…。
実は、家系的に酒乱の気があるいちごさん。
迷惑かけるから普段からお酒は飲まないようにしてるんだけど、今夜は飲まないわけにはいかなさそう。バレないようにtsuさんに頑張ってフォローしてもらわなければ。
…だ、大丈夫かな。
CO*2 ]

うちのリビングを紹介します。

今回の新居で一番贅沢したもの。
それはこのソファーとギャッベ(イランの絨毯)
一緒に暮らす事を決めたときから、ソファーとカーペットは高くても良いのを買おうと決めていた。
しかもこのソファーの家具ブランドを二人ともえらく気に入ってしまい、結局同じブランドのデザインタンスまで買ってしまった。。。
でもココ。
結局あたしの昼寝&アイロンかけスペースとしか、使われてないかも。
「一緒に座ってDVDで映画観ようね☆」
とか言って買ったのにw
結婚前の約束なんてそんなものかも...
(とはいえ、まだ結婚して5日)
とにかくお気に入りのスペースには違いないのです。はい。
CO*5 ]

キッチンの仲間たち
うちのキッチンには顔のあるものが多い。

↑これはほんの一例。
これ以外にもスプーン、お皿、ピーラー、なべつかみ等。
我が家のキッチンは顔のついてるもので賑っている。
この前もぬる風呂のうち。さんと電話で話してる時に、
「あたし、キッチンにある顔のあるモノたちに話しかけながらご飯を作ったりしてるの」
と言ったら
「ごめん、姐さん。なんて答えていいかわからない...」
と言われてしまった。
けど、本当の話だ。
旦那様のtsuさんも(付き合い始めた当初から)あたしが彼らに話しかけてるのを当たり前のように受け入れてくれてる。
(*ΦωΦ) ・・・。
内心どう思ってるのかは怖くて聞けない。

↑何かと使える軽量カップ
さて、うちで大活躍してるキッチン道具を紹介。
ホームセンターで
ヵヮ。゜+.(≧艸≦)゜+.゜ィィ!!!
と思い、衝動買いしたガラスの軽量カップ。
これは1個あるだけでめちゃくちゃ重宝する。
きまった分量だけ味噌汁を作るとか、卵を割る入れるとか、ドレッシングを作るとか、調味料を混ぜるとか、時々料理中にジュースを飲んだり(笑
何かと使い勝手があって大活躍してる。

↑結婚祝い品
先日の温泉旅行中にtsuさんの従姉から頂いた。てか、その従姉さんも先月結婚したばかり。気を使わせてしまった。
が、これは欲しかったので二人して大喜び。
買うには高いしなくても困らないが、貰えるなら欲しいしあれば便利。
それがティファール言いすぎ。
なのでこの子が来て以来、我が家のモーニングタイムはこれでティファっている。
そんなわけで、
新妻いちごは毎日家事を頑張っておりますよ。
と、いうお話。
今日もスライサーで指先スライスして、人肉味噌汁作っちゃったけど

↑これはほんの一例。
これ以外にもスプーン、お皿、ピーラー、なべつかみ等。
我が家のキッチンは顔のついてるもので賑っている。
この前もぬる風呂のうち。さんと電話で話してる時に、
「あたし、キッチンにある顔のあるモノたちに話しかけながらご飯を作ったりしてるの」
と言ったら
「ごめん、姐さん。なんて答えていいかわからない...」
と言われてしまった。
けど、本当の話だ。
旦那様のtsuさんも(付き合い始めた当初から)あたしが彼らに話しかけてるのを当たり前のように受け入れてくれてる。
(*ΦωΦ) ・・・。
内心どう思ってるのかは怖くて聞けない。

↑何かと使える軽量カップ
さて、うちで大活躍してるキッチン道具を紹介。
ホームセンターで
ヵヮ。゜+.(≧艸≦)゜+.゜ィィ!!!
と思い、衝動買いしたガラスの軽量カップ。
これは1個あるだけでめちゃくちゃ重宝する。
きまった分量だけ味噌汁を作るとか、卵を割る入れるとか、ドレッシングを作るとか、調味料を混ぜるとか、時々料理中にジュースを飲んだり(笑
何かと使い勝手があって大活躍してる。

↑結婚祝い品
先日の温泉旅行中にtsuさんの従姉から頂いた。てか、その従姉さんも先月結婚したばかり。気を使わせてしまった。
が、これは欲しかったので二人して大喜び。
買うには高いしなくても困らないが、貰えるなら欲しいしあれば便利。
それがティファール言いすぎ。
なのでこの子が来て以来、我が家のモーニングタイムはこれでティファっている。
そんなわけで、
新妻いちごは毎日家事を頑張っておりますよ。
と、いうお話。
CO*14 ]

眠れない午前3時暗闇に狐。

眠れない午前3時暗闇に狐。
本当は、フラッシュの向こう側に照らし出された、壁に映る巨大な狐の影絵を撮りたかった。
と、言うわけで。
とりあえず、
ひどい頭痛で眠れない。
(の割には楽しそう、とか言わないで)
あー旦那様起こしちゃおうかなーくそー
CO*4 ]

君の名前を決めた後に
先週末、妹夫婦の家に遊びに行ってきた。
その際お義弟からDS版「ファイナルファンダジーⅢ」を強奪。
これからシレンもやらないといけないというのにwww
で、いつも思うことなんだけど、RPGとかのゲームで名前をプレイヤーで決められる場合、みんな名前とかどうやって決めてるんだろう??
ちなみにあたしが今回つけた名前はこんな感じ(笑

↑あるてぃさん勝手に名前使ってごめんw
デフォルトでもいいんだろけど、それじゃぁなんか面白くない。
なので、プレイヤーの任意で名前を変更出来るときはいつも出来るだけ変えている。しかもなるべく身近な人間の名前にw
今回の犠牲者は、先日我が家に潜入成功した遊びに来てくれた
【立ち読みのススメ】のあるてぃさん(無許可で使用
いやね、このキャラのデフォルトの名前がアルクゥだしw
似てるし、いいかなって(マテ
しかもこのキャラ内気な性格って設定で、ゲームやりながらモジモジ話すあるてぃさんがおかしくてしょうがないのだけれども(コラ
4人目のキャラは見た目で。
(考えるのが面倒になっただけ
ちなみに半年前にやってたMOTHER3。
このゲームも任意で名前を決められるんだけど、登場キャラクターが多すぎて大変だった。
みたらい、いしおか、ホームズ、ポアロ、キンダイチ、コナン、アケチ、ランポ...などなど
一応テーマを「探偵の名前」にして頑張ったけど、多すぎ!(ランポは探偵の名前じゃないしw
名前を変えた事でゲームキャラへの入れ込み方も変わる。
だから毎回名前付けるのが楽しみだったりして。
ところで、
あるてぃさんのジョブは何が似合うかなぁ。
やっぱり黒魔道師かな(ぇ
その際お義弟からDS版「ファイナルファンダジーⅢ」を強奪。
これからシレンもやらないといけないというのにwww
で、いつも思うことなんだけど、RPGとかのゲームで名前をプレイヤーで決められる場合、みんな名前とかどうやって決めてるんだろう??
ちなみにあたしが今回つけた名前はこんな感じ(笑

↑あるてぃさん勝手に名前使ってごめんw
デフォルトでもいいんだろけど、それじゃぁなんか面白くない。
なので、プレイヤーの任意で名前を変更出来るときはいつも出来るだけ変えている。しかもなるべく身近な人間の名前にw
今回の犠牲者は、先日我が家に
【立ち読みのススメ】のあるてぃさん(無許可で使用
いやね、このキャラのデフォルトの名前がアルクゥだしw
似てるし、いいかなって(マテ
しかもこのキャラ内気な性格って設定で、ゲームやりながらモジモジ話すあるてぃさんがおかしくてしょうがないのだけれども(コラ
4人目のキャラは見た目で。
(考えるのが面倒になっただけ
ちなみに半年前にやってたMOTHER3。
このゲームも任意で名前を決められるんだけど、登場キャラクターが多すぎて大変だった。
みたらい、いしおか、ホームズ、ポアロ、キンダイチ、コナン、アケチ、ランポ...などなど
一応テーマを「探偵の名前」にして頑張ったけど、多すぎ!(ランポは探偵の名前じゃないしw
名前を変えた事でゲームキャラへの入れ込み方も変わる。
だから毎回名前付けるのが楽しみだったりして。
ところで、
あるてぃさんのジョブは何が似合うかなぁ。
やっぱり黒魔道師かな(ぇ
お前は今までに食ったおにぎりの数をおぼえているのか?

↑我が家ではDSは1人に1台、1人に1シレンが常識。
先日の訪問の際にあるてぃさんの口から
「今回のシレンはWi-Fi使って救出が出来るらしいよ」
との爆弾発言が飛び出し翌日ビックカメラへ走った我々。
すでに発売日が決まった時に予約はしてあったのだけど、救出できると聞いてそのシステムを使わないわけはない。すでにWi-Fiの通信環境は整っている。
それで上記の写真の状態(笑
DSは1人1台。1人に1シレン。
で、さっそくさっき救出システム使ってみた。
ていうか、いきなりおにぎり親方に殺されたので横に居た旦那様に
「あなたー助けて~!」
と、救助依頼(笑
ワイヤレス通信で無事救助してもらった。
今回は倒れた場所が5階だったので(早く死にすぎ)よかったけど、助ける側は救助者の倒れてる場所まで向かわないといけないので、これまた大変。テーブルマウンテンに居たらどうなってるのww
それでも助けに行く途中でtsuさん死んでるしwww
なにはともわれ、夫婦そろって楽しいシレン生活。
お友達コード交換希望の方はご一報ください(笑
i-Pod nanoはレベルアップしてi-Pod nano devilになった。
今年の誕生日、自分に買った誕生日プレゼントにクリスマスプレゼントを買った(謎)
その名もPodstar DIABLO Spectrum
さっそく装着してみた。

↑なんと、純銀製のピアス付き!

↑悪魔なしっぽ。
もうたまらん。
その名もPodstar DIABLO Spectrum
さっそく装着してみた。

↑なんと、純銀製のピアス付き!

↑悪魔なしっぽ。
もうたまらん。
CO*2 ]

イブイブで乾杯@自宅

イブイブで乾杯@自宅
バイオハザードを観ながらさくらんぼのシャンパン(Cafe DE PARIS)で乾杯。
青の洞窟の手作りラザニアをつまみに。
(*ΦωΦ)…。
あかん。
シャンパンがぶ飲みしたからもう酔いが回ってきたぽい…にょほほ。
アリスたん、萌え。
CO*2 ]

ブッシュドノエルを作ったょ

ブッシュドノエルを作ったょ
とはいえ、市販のロールケーキに市販の生クリームをホイップして塗っただけだけど。
しかも、飾り付けで買ったチョコレートが今日の晴天で移動中の車内で溶けちゃって、ホラーハウスみたいにwww
ま、とりあえず食べる(笑
ではでは、いただきます♪
☆最後にメリークリスマス☆
CO*2 ]

初救出の巻
mixi日記でわくわくさんからシレンの救助依頼があった。
なので、パスワードを入力しさっそく救出に。
が、いきなり豆盗賊4匹に囲まれるwww
しかしその後、3階にてドレインバスターを拾う!ラッキー
今回は4階で倒れてるとのことで、無事救出成功!

↑倒れたシレンを発見
救出中に拾ったものはそのまま持って帰れるみたい。
でも、前回救出してくれたtsuさんの情報で、途中にある町などには寄れないらしい。
さて、次も無事救出できるか!?
それとも救出される側か!ww
なので、パスワードを入力しさっそく救出に。
が、いきなり豆盗賊4匹に囲まれるwww
しかしその後、3階にてドレインバスターを拾う!ラッキー
今回は4階で倒れてるとのことで、無事救出成功!

↑倒れたシレンを発見
救出中に拾ったものはそのまま持って帰れるみたい。
でも、前回救出してくれたtsuさんの情報で、途中にある町などには寄れないらしい。
さて、次も無事救出できるか!?
それとも救出される側か!ww
CO*4 ]

tsuるめさん家の晩御飯

【本日の献立】
焼き鯖、卵焼き、南瓜の煮付け、小松菜ともやしのおひたし、玉ねぎと油揚げの味噌汁。そして白飯。
我が家はいつもわりとこんな純和風晩御飯。
ちなみに今日の料理分担は夫婦で半々(コラ
■□■□■□■□■□
追記:分担の詳細
焼き鯖:
グリルに水を張り、鯖を中に入れ火をつけた(tsuさん)
焼けた鯖をひっくり返し、
卵焼き:
美味しい味付けをし、上手に卵を焼いた(tsuさん)
焼きあがった卵焼きを切って、美味しそうに皿に盛り付けた(あたし)
※大根をおろしたのはtsuさん
南瓜の煮付け:
前日にあたしが作ったのをレンジでチンした(あたし)
「レンジでチンしたまま食卓に出し忘れないようにね」と注意をした(tsuさん)
小松菜ともやしのおひたし:
小松菜ともやしをゆでた(tsuさん)
小松菜を切って味付けした(あたし)
玉ねぎと油揚げの味噌汁:
鍋にお湯を沸かし、ダシの素を入れた(tsuさん)
玉ねぎと油揚げを切って、味噌を入れた(あたし)
白飯:
米と水を入れてスイッチを押した(あたし)
ふっくらと炊いた(電子ジャー)
食べ終わった後の茶碗を洗った(tsuさん)
CO*5 ]

腐女子バトン
決意表明の前に軽く宣戦布告(謎
腐女子妄想爆発なブログでも始めようかな、なんて思ってたら見つけた。
腐女子バトン
やおいの意味がわかんない人。
やおい読んだらめまいがした人。
彼女や奥さんが腐女子の眼鏡男子。
は、以下読んではいけません。
では、異臭放ちながら開始。
↓↓↓
腐女子妄想爆発なブログでも始めようかな、なんて思ってたら見つけた。


やおいの意味がわかんない人。
やおい読んだらめまいがした人。
彼女や奥さんが腐女子の眼鏡男子。
は、以下読んではいけません。
では、異臭放ちながら開始。
↓↓↓
CO*2 ]

苦しみの報酬は経験なり。
人に偉そうに説教垂れてる立場でもないんだけど。
でもさ、
あたしが今まで歩いてきた自己嫌悪と後悔だらけの道を、杖や地図も持たないで進もうとしてる人に、その先に何があるのかを教えるくらいはいいじゃない。
なんて思うんだけど。
それで彼女が少しでも後悔しないで生きていけるなら、あたしの過去の辛い恋愛もした甲斐があるってもんだしね。
恋のリデュース運動ですょ(謎
恋愛のリユース・リサイクルはしちゃダメ
でもさ、
あたしが今まで歩いてきた自己嫌悪と後悔だらけの道を、杖や地図も持たないで進もうとしてる人に、その先に何があるのかを教えるくらいはいいじゃない。
なんて思うんだけど。
それで彼女が少しでも後悔しないで生きていけるなら、あたしの過去の辛い恋愛もした甲斐があるってもんだしね。
恋のリデュース運動ですょ(謎
| ホーム |